Redmine

Redmine本体のリファレンスをバージョン情報付きで生成する

この記事は Redmine Advent Calendar 2018の12/15分です。今日はRedmineのプラグイン開発用にRedmineのドキュメントにバージョン情報(いつから使えるか)を含めるというお話しです。以下の画像右側のような感じです。yardにuntilタグがないので、ちょっと見た…

Redmine 3.0.0からのクラス/メソッドの変化を(詳細不明の)一覧にしてみた

yard diffが便利だったので、Redmine 3.0.0からのクラス/メソッドの変化を一覧にしてみた。 https://gist.github.com/sho-h/15553f13b36e4acbd961086ced2f0a38 具体的な内容がわかるとより良いけど何か変化があった事がわかる程度。とりあえずGitHubのcompar…

手製のRedmineプラグインのCIを複数バージョンRedmine経由でまわすようにした

「プラグインが動かないからRedmineのバージョンを上げれない」という意見をよく見る。ではどうすべきかと思い、とりあえず自分が作ってるRedmineのプラグインの redmine_audit の .travis.yml 周辺を更新して複数のバージョンのRedmine、Rubyでまわすように…

Redmineプラグインをgem化して使いたい

本記事はRedmine Advent Calendar 2017の12/10の記事です。昨日は@GEROMAXさんのプロジェクト管理ツールを導入させるためのあてつけがましいアプローチでした。Redmineを利用する側として便利というお話ではなく、管理する側として便利ではないか?というお…