2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年の山陰ITPro勉強会の年末の総会でGitHubの脆弱性通知について話してきた

昨晩の山陰ITPro勉強会の年末の総会でなんでもかんでも(難しければパッケージ管理用のだけでも)GitHubに置いて更新のタイミングがわかりやすいようにしようという年が忘れにくそうなお話しをしてきた。 GitHubの脆弱性通知を手広く設定して楽をしよう from S…

Redmine本体のリファレンスをバージョン情報付きで生成する

この記事は Redmine Advent Calendar 2018の12/15分です。今日はRedmineのプラグイン開発用にRedmineのドキュメントにバージョン情報(いつから使えるか)を含めるというお話しです。以下の画像右側のような感じです。yardにuntilタグがないので、ちょっと見た…

Redmine 3.0.0からのクラス/メソッドの変化を(詳細不明の)一覧にしてみた

yard diffが便利だったので、Redmine 3.0.0からのクラス/メソッドの変化を一覧にしてみた。 https://gist.github.com/sho-h/15553f13b36e4acbd961086ced2f0a38 具体的な内容がわかるとより良いけど何か変化があった事がわかる程度。とりあえずGitHubのcompar…

手製のRedmineプラグインのCIを複数バージョンRedmine経由でまわすようにした

「プラグインが動かないからRedmineのバージョンを上げれない」という意見をよく見る。ではどうすべきかと思い、とりあえず自分が作ってるRedmineのプラグインの redmine_audit の .travis.yml 周辺を更新して複数のバージョンのRedmine、Rubyでまわすように…

松江Ruby会議09でRedmineについて発表してきた

松江Ruby会議のスタッフとして準備をしつつRedmineについて発表もしてきた。 Redmineの更新を楽にする?1つの方法 from Sho Hashimoto Redmineの更新を楽にしたくてredmine_auditというプラグインを作った話をしたんだけど、Redmineどうでもいい人向けの情報…

今日はMatsue.rb定例会だった

今日はMatsue.rb定例会だったので貯めてた作業を幾つかやっつけた。春が近づいてるのか人がたくさんだった。以下の作業をした(現時点ではまだいずれも取り込まれるかわかってない)。一方で今日はるりまの作業はお休みした。 Redmine: Project Visibility cla…

奨学金を完済した

以下のような感じで奨学金を完済した。 2種を30万円、1種を2百忘れた万円借りた 2種は月3000円ずつ、1種は月1万ちょっとずつ返済 高校在学中に1種も申請したけど2種のみを借りれた 大学進学後に1種を再申請して進学後半年くらいで切り替えた 途中から1種のみ…